けーどのボードゲーム日誌

けーどのボードゲーム日誌

ボードゲームの情報と気ままな記録です。

カスカディア (Cascadia) と Who Goes There? (第2版)

↓8月1日に書いたもの

 

前日我が家に「カスカディア」と「Who Goes There? (第2版)アップグレードパック 」が到着!!

 

カスカディアについてはこちら

kedoko-boardgame.hateblo.jp

 

Who Goes There? についてはこちら

bodoge.hoobby.net

夜にすぐにけんくんとカスカディアを遊んだけど、けんくんの鷹による点稼ぎが凄まじすぎて、ボロ負け。

f:id:kedoko:20210801151326j:plain

翌日に、友達とも遊んだ。Oさんと3人で遊んで、Oさんが地形のマジョリティを上手いことに稼げて1位に。あ、みんなが敬遠していたキツネ点も高かった。私は計画性がなさすぎて最下位。地形をバラバラな状態になっている上に、けんくんとマジョリティ被りまくっていたのも痛かった。鳥とクマは出たとたんに、取られていくほど人気者。チップの取り合いも楽しかった。

 

その後、TABOO GAMEを1ラウンドだけ遊んだ。

親の宝石集めをカードで妨害するブラフゲーム。自分が親の時、どんな能力で妨害されるかドキドキするし、妨害側も親の行動を予測するのも楽しいし、またやりたい。

f:id:kedoko:20210801151359j:plain

 

Who Goes There? (第2版)

5人揃ったので、今日のメインディッシュを提供。南極脱出の半協力サバイバルゲーム「Who Goes There?」。「第2版のアップグレードパック」を初稼働。

f:id:kedoko:20210801151344j:plain

第2版の変更点

  • STORAGEカードの「ゴミ」が「古い鍵」に。
  • 「缶詰」のスタミナ効果は「+1」が「+2」に。
  • STORAGEカードの中に「お互いに正体を確認できるカード」が2組増えた。
  • 死んだプレイヤーは3ターン以内に仲間から治療を受ければ、蘇られる。

など

 

プレイ時間は3時間ぐらい想定してたけど、5時間があっという間に過ぎていった。

「イージーモード」で2ラウンド伸ばしたせいでもある。みんな、有能すぎるから、実はイージーモードなんて要らなかった。

  • コックの O さんが早い段階でコートを作成でき、カードを引きまくってくれた。Oさんのお陰で、みんなのご飯が確保でき、アイテムも次々と作っていけた。
  • Oさんはとても優しくて、自分のご飯を他の人に譲った上に、自分のご飯を探すよりもみんなの為に素材集めを頑張ってくれた。Oさんの分のご飯がなく、感染カードを引く羽目になった時、心が痛かった。
  • リーダーであるけんくんは、序盤のダイス運が悪すぎて笑える。
  • 経験値(XP)を異様に欲しがる医者の U さんとけんくんが外で探索しまくり、敵に遭遇したりドアを壊したりばかりしてた。
  • ステージ1の中盤になってくると、そろそろ悪いカードがなくなっただろうと思った頃、経験値が全くなかった私とEちゃんとOさんがやっと外へ。
  • みんな引きまくってたから、探索カード不足な状態に。
  • Eちゃんのダイス運と引き運がめっちゃすごかった。一人でヘリ点を19点稼げた。
  • 「お互いに正体を確認できるカード」を使って、みんな感染していないことを把握できた。
  • 最後の夜に、私はバリケードで一人で寝られるかどうかダイスを振り、「セーフ」だったため、無事にゲーム終了。もし「アウト」だったら、感染カードを1枚引き、感染者になっていた。感染者になっていたら、また面白い展開になりそう。その時、Eちゃんを感染させに行く気満々だった。
  • でも、平和に終わってた。めでたし、めでたし。今回も楽しかった♪

 

Who Goes There? 終了した後、「羅小黒戦記」観賞会

飽き性の私が5回ぐらい観たから、みんなと観る時に飽きてしまうかもしれないということを恐れてDVDが届いてから観ないように我慢していた。そして、今日はやっと解禁✨ 羅小黒の日本語吹き替え版の3回目観れて嬉しい✨ ラストシーンは Youtube で10回以上観てるけど、毎回泣く。素晴らしい作品だわ~。3年後の劇場版の続編がめっちゃ楽しみ!!

 

あと、夕飯、豚の角煮がめっちゃ美味しかった。大根も美味しい。今後は我が家の定番になりそう。

 

そして、ハーゲンダッツ助六のハムスターグッズなど手土産をいろいろもらった!!ありがとうー!!最高に幸せな一日だった~♪